矯正歯科治療とは
矯正歯科治療の目的は、審美面(歯並び、横顔など)と機能面(よく噛めるなど)の両面の改善となります。 さらには、良好な治療結果が、その後も維持されなければなりません。
専門性の高い医療
昨今、一つの装置名だけを前面に出した広告が氾濫しておりますが、日本矯正歯科学会は数年前より、その問題点を指摘しております。
矯正治療は、適切な学識と技術と経験を必要とする特殊な歯科治療となります。 同時に、いかに患者の負担を少なくするか、ということも、常に念頭に置いておかなければなりません。 当院では、過去の治療経験をもとに、最も負担の少ない治療、装置、期間設定、費用等を提案、説明させていただいております。
お気軽にご相談ください。 初診相談時に詳しくご説明させていただきます。
通院の目安
※ 矯正治療中の通院間隔は、約1ヶ月に1回程度です
※ 治療期間は、歯ならびによってケース・バイ・ケースで、決まった期間というのはありません。 あえて目安をいうとすれば、永久歯列全体を治療するマルチブラケット装置で平均2〜3年です。
はやかわ矯正歯科
〒510-0001 四日市市八田2丁目1-2
📞 059-333-6388
国道1号線沿い 「白須賀一 」 交差点 駐車場完備
ジャパンカラオケ24四日市北店、セブンイレブンが目印です
近鉄「霞ヶ浦」から徒歩8分